※本記事はバスケットボールスピリッツのWEB化に伴う、2018年11月末発行vol.27からの転載です。FIBA女子アジアカップを日本代表が4連覇し、今週からは2019-20シーズンのWリーグがいよいよ開幕!ということで昨季フリーペーパーで「Wのキーパーソン」として紹介した4選手のインタビューをお届けします。
オリンピアンであり、日本を代表するポイントガードの一人でもある町田瑠唯。富士通レッドウェーブで8シーズン目を迎えた。3年目からスタメンに定着し、その間には2度のファイナルを経験している。だからこそ、「ファイナルの舞台に立つことが目標」と返り咲きを誓う。ここ2シーズンはレギュラーシーズン5位、プレーオフでは初戦で負けている。
BTテーブスヘッドコーチが復帰したことで、バスケットスタイルがガラリと変わった。「選手の判断でプレーしなければならないですし、頭を使っていかなければ勝てないバスケット」を求められている。ポイントガードとして「起点となり、ゲームメイクをしっかりしなければいけない」。加えて、オフェンスでの積極性や得点面の向上が求められている。これは今年の日本代表でも同じ課題だった。テーブスヘッドコーチは「アシストを増やすためにもポイントガードも得点が必要」と説く。
「自分が迷ってプレーするとそれがチームにも伝わり、うまく回りません。攻め気や得点がないとチームも機能しなくなってしまうので、そこは意識しています。もっと“自信ありあり”でプレーすることが大事です」
名は体を表すと言うが、「チームの波が激しい」ことを危惧する。土日の試合で両極端な内容になったり、クォーター毎に変わるような荒波のときもある。
「ディフェンスやリバウンドさえしっかりできれば、オフェンスがダメでもその波は小さくできます。自分たちの武器であるディフェンスからブレイクにつなげて、良い波を作れるようにしたいです」
ポイントガードが“自信ありあり”でゲームメイクし、積極的に得点に絡んでいけば、自ずと勝利に導く“赤波”が来るはずだ。
文・写真 泉誠一