「ウインターカップ予選で優勝して、公式戦で負けるのが久しぶりだったんですけど、自分たちが想像していた以上に悔しかった。負けることの悔しさを再認識できて、全国に黒田先生を連れていって負けっぱなしでは終われないとも思っていたので、今日は絶対に勝とうと思っていました」
初のウインターカップ出場に重点を置き、3x3の練習はほとんどできなかったと黒田コーチは証言している。ただ、そのウインターカップ初戦が試合終盤に我慢比べの展開となった中、朝比奈が「脚にきていた」とも明かしている中で力強くプレーできたのは、2つの大会日程が非常に近く、先の大会で敗れた悔しさが鮮明に残っていたことが逆に奏功したということも言えそうだ。
3x3に取り組むことがレベルアップに結びつくことを証明した黒田コーチ。これまで様々なバスケットと向き合ってきた分、指導者としても柔軟な発想でバスケットをアップデートさせようとしている。
「バスケットは日々新しく変わっているし、それを取り入れることで必ずプラスアルファがあると思って、子どもたちにはいろんなバスケットをやらせています。周りからは『3人制もやるのはどうなんだ』と思われながらも、県で優勝できたことと今日の1勝はその成果が確実に出た結果だと思っています」
また、黒田コーチがストリートや3x3などジャンルを問わずにプレーしてきたことは、選手たちにも良い影響を与えている。特に、黒田コーチが籍を置く勉族は “笑バスケ” を標榜し、見ている人を楽しませること、何よりも自分たちが楽しむことを第一義とするチーム。それを実践してきた黒田コーチの考え方は、間違いなく市立習志野の土台になっている。
「選手の笑顔も何かのプラスになる。厳しいだけではなく、楽しむときは思い切り楽しむということも大事だと思います。うちの選手たちはストリートも3x3も好きで、私のつながりでいろんな選手が指導しに来てくれたときにみんな『あの人ヤバい!』みたいな感じで楽しんでくれるんです」
優勝候補の福岡大大濠に大敗し、初めての冬は2回戦止まり。しかし、全国常連の広島皆実を破り、爪痕を残すことはできた。来年度はさらにアップデートされたバスケットスタイルで、旋風を巻き起こすことを期待したい。
文 吉川哲彦
写真 日本バスケットボール協会