
3×3のパイオニアたちに感謝(後編)
世界ランキング80位、日本人トップのパイオニア 「身体はきついですけどね」と笑う落合知也は、1年間休みなくバスケ漬けの日々を続けてきた。「3×3(スリー・エックス・スリー)は5人制とは真逆の冬場がオフシーズンに...
世界ランキング80位、日本人トップのパイオニア 「身体はきついですけどね」と笑う落合知也は、1年間休みなくバスケ漬けの日々を続けてきた。「3×3(スリー・エックス・スリー)は5人制とは真逆の冬場がオフシーズンに...
東京オリンピックでメダルを獲れる可能性はすごく高い 「WORMが会見で、3×3という競技が生まれたときからはじめていると言っていましたが、僕もそうです」 『WORM』とは日本の3×3(スリー・エックス...
女子のがんばりや強さは本物 11月1日、宇都宮市で開催されていた「FIBA 3×3 WORLD TOUR UTSUNOMIYA FINAL 2019(以下ワールドツアー・ファイナル)」に先駆け、3×3...
熱戦を繰り広げ、日増しに盛り上がりを見せていったラグビーワールドカップは、南アフリカが優勝して閉幕した。大男たちが身体をぶつけ合いながら戦う姿にアツくさせられた。 ラグビーの肉弾戦に引けを取らない3×3(スリー...
宇都宮ファイナルへの切符を懸けた最終戦に日本から2チームが参戦 来る11月2日・3日、宇都宮二荒山神社参道バンバ市民広場に『3×3(スリー・エックス・スリー)ワールドツアー ファイナル(以下ファイナル)』がやっ...
3×3でも本腰を入れはじめた世界3位のバスケ大国オーストラリア 3×3ウーマンズシリーズ(以下3x3WS)は、女子日本代表とU23日本代表の両チームがそれぞれ予選ラウンドを首位で突破。しかし、シードで...
スリー・エックス・スリーで呼称が落ち着き、俄然オリンピックへ向かって盛り上がっていかねばならない新種目の『3×3』。現在、国際大会である『3×3ウーマンズシリーズ(以下3x3WS)』がお台場のMEGA...
part2「」より続く オリンピックに出ることが決まっているからこそ、メダルを獲れるかに焦点をあてなければいけない 小林大祐は開幕に向けた茨城ロボッツの準備、グロービス経営大学院への受験に備え、さらに東京オリンピック出場...
より続く 「3×3を広めていくことが自分の使命だと思っています」(落合) ── 今まで戦った中で印象に残っている試合を教えてください。 小松 僕は3つあって、1つ目は去年のアジア大会で銅メダルを取った試合ですね。今までア...
より続く 「3×3はバスケの“職人”には向いてないかもしれません」(小松) ── お二人は日本の3×3選手の中で個人ランキング1位(落合)と2位(小松)です。このランキングは獲得ポイントによって決まるわけですが、ポイント...
東京オリンピックまであと1年となった。男女揃って出場が決まったバスケットボールの中で、今、注目を集めているのが新種目として加わった3×3だ。TOKYO DIMEに所属する落合知也と小松昌弘は昨年4月のアジア大会で銅メダル...
より続く フィジカルやスキルだけじゃない、頭脳も必要とする3×3 ── 現在、国内のポイントランキングで1位の山本選手ですが、3×3での課題は何ですか? 山本 シュートフィニッシュです。ツーポイントのエリアをもう少し広げ...
より続く 3×3では攻守の切り替えをいかに早くおこなうかが勝敗のカギ ── 3×3との出会いはいつ、どこで、ですか? 山本 昨年(2018年)くらいかな、最初はSOMECITY(サムシティ。3on3形式のストリートバスケ...
初参戦のワールドカップでベスト3に輝いた3×3の新星!? 山本麻衣といえば確かなボールコントロールと、3ポイントラインよりも少し遠いところからでもシュートを決められる攻撃的なポイントガードだ。現在はトヨタ自動車アンテロー...
※本記事はバスケットボールスピリッツのWEB化に伴う、2017年7月末発行vol.11からの転載 3on3形式のストリートボールリーグ「SOMECITY(サムシティ)」。その「SOMECITY」以前に、同じくストリートボ...
3×3シーズン真っ只中である。BリーガーやWリーガーで構成された日本代表が海外に挑み、なかでも女子は軒並み好成績を収めている。アジアカップで銅メダル、新設されたウーマンズシリーズ開幕戦で準優勝し、ネーションズリ...
SEKAIE.EXEは新潟アルビレックスBBラビッツとのパートナーシップを締結 オフシーズンに入ったWリーグだが、3×3で活躍する選手が目立っている。先日行われたアジアカップに出場した3×3女子日本代...
世界に勝つための日本のスタイル確立を目指す 「ファイナルということで、やっぱりみんなのモチベーションや意気込みも普段とは違っていました。その中で、自分のやるべきことはしっかり出し切りたいと思って臨み、最後はそれが出せて良...
シーズン最多6回優勝のREXAKTが苦しみながらもFINALを制し、初代チャンピオンに! 昨年9月29日より新たに開幕した女子3×3リーグ「3W(トリプルダブル)」。首都圏を中心に12ラウンドのシーズンを重ねて...
大阪府をホームタウンとする3人制バスケットボール“3×3(スリー・バイ・スリー)”のプロチーム「OSAKA DIME」(運営:株式会社 Cloud-Innovation)は、3人制プロバスケットボールリーグ3&...
愛知学泉大学 #3 岡田真那美
名古屋学院大学 #37 泉まどか
川崎ブレイブサンダース #21 マティアス・カルファニ
東北学院大学 #20 宮野良
川崎ブレイブサンダース #4 青木保憲
川崎ブレイブサンダース #21 マティアス・カルファニ
天理大学 #58 川真田紘也
札幌学院大学 #9 皆川悠太
札幌学院大学 #9 皆川悠太
川崎ブレイブサンダース #21 マティアス・カルファニ
川崎ブレイブサンダース #21 マティアス・カルファニ
名古屋学院大学 #37 泉まどか
川崎ブレイブサンダース #4 青木保憲
信州ブレイブウォリアーズ #19 大崎裕太
東京エクセレンス #11 上松大輝
川崎ブレイブサンダース #21 マティアス・カルファニ
琉球ゴールデンキングス #14 岸本隆一