── フローターシュートも武器の1つですね。
あれは京北中学2年のときの全中(全国中学生大会)で新潟代表の富樫さん(勇樹・千葉ジェッツ)がやってるのを見て知りました。ああ、こういうシュートもあるんだなぁって。それから毎日練習するようになったんです。まずは思いっきり高くボールを上げることから始めて、シュートが入っても入らなくても、とにかく高く上げることで感覚をつかんでいきました。感覚がつかめるようになったら次は実戦です。自分より大きくて身体が強い相手の中でどう決め切るかですね。そういう意味では高校生(京北高校バスケット部)と普通に練習できる環境にいた自分はラッキーだったかもしれません。
── 京北中学、洛南高校、東海大学と名門チームでプレーしてきたわけですが、壁に当たった経験はありますか?
壁ですか? うーん、なんだろう。強いて言えばやっぱり大学に入ったときかな。東海大って学年ごとにすごいガードが揃っていて、1つ上にはベンドラメ礼生さん(サンロッカーズ渋谷)や小島元基さん(アルバルク東京)がいたし、同期には寺園脩斗(三遠ネオフェニックス)がいたし、その中でどうやって自分をアピールしていくか、それはずっと考えていました。東海大の持ち味は泥臭いディフェンスですから、当然リクさん(陸川章監督)も選手にそれを求めます。もともとディフェンスはわりと得意な方だったんですが、大学では激しさのレベルが違うんですね。なので、当たり負けしない強い身体を作るためにとにかくウエイトに励みました。練習では、先輩から「おまえやり過ぎだろ」とか「ちょっと危ないだろ」とか言われることもあったけど、なにを言われようと構わず強気でガンガン行って(笑)。それが少しずつ認められていったような気がします。
── 今、名前が出た同期の寺園選手とは開幕戦でマッチアップしましたね。
そうなんですよ。あいつと戦えることは今までで1番と言っていいぐらい楽しみでした。大学最後のインカレでは自分がケガをして一緒にコートに立てなかったし、卒業後、あいつは実業団(九州電力)に行ったのでもうマッチアップすることもないのかなと思ってましたから。それが1年後にプロになったあいつとまた戦えることになって、もう、よっしゃー! ですよ(笑)。結果は1勝1敗だったんですが、1戦目のあいつはスタメンってこともあって力が入り過ぎてるのがわかりましたね。まるで去年の自分を見てるみたいっていうか(笑)。試合後少し話せる機会があったんで、「去年は俺もおまえみたいな感じだったよ」と伝えました。「でも、シーズンは始まったばかりだから、お互いこれからも強気で行こうな」って。それにしてもバスケをするあいつはめちゃくちゃ幸せそうでした(笑)。自分たちはサイズがないこともバスケが好きで好きでたまらないことも同じだから、Bリーグの舞台でまた切磋琢磨していければいいなと思ってます。
── 今シーズンの目標は?
今年の西地区には名古屋と福岡が入ってきたことでちょっと様変わりしたし、個人的には力のあるガードが揃った琉球がすごく気になってます。その中でガードとしてチームを勝たせることが目標。去年はチャンピオンシップベスト8だったので、今年はベスト4以上を目指します。もう1つの目標である日本代表入りも視野に入れて、ステップアップしていきたいと思っています。
── 全国にはサイズがないことに悩む中高生、大学生がいると思います。先輩として何かアドバイスをお願いできますか。
さっきも言いましたが、小さな選手には大きな選手にはできないプレーがあります。ディフェンスなら大きな選手の足元に入り込んでプレッシャーをかけるのもその1つですが、大事なのはそれを一瞬だけじゃなくて、やり続けること。やり続けて初めてそれが小さい選手のアドバンテージになります。それと技術としてはフローターシュートは絶対身に付けておいた方がいいと思いますよ。あとはなんだろう。大きい選手の倍以上努力することかなぁ。努力できるってことはそれだけバスケが好きってことだと思うので、うーん、そうですね、最後は自分がどれだけバスケが好きかってことだと思います。自分もまだまだこれから成長していくつもりなので、一緒に頑張りましょう!
文 松原貴実
写真 安井麻実