──女子日本代表のリオ五輪出場決定が追い風になったということですが?
N:メディアさんの反応がまったく変わりましたね(笑)。BS-TBSさんに中継していただけるようになったのもその効果。でも、それなりに動員があり、それなりの満員感はあったものの「超」が付くほどではありませんでした。リオが決まったことで、もしかしたら立ち見も、という想定はありましたがそうはなりませんでした。それは13年ぶりのオールスターというものを、十分にお客様にイメージしていただくことができませんでしたし、どういうものかというのを伝え切れませんでした。そこは反省点で、来シーズンであれば今回の実績を踏まえてもっとアピールできるはずです。ですから今回は、総じて80点くらい。現場ではまだまだできることはあったし、もう一回やらせていただきたいという気持ちもあります。ただ、『統括』という立場で自分のチームの運営を行う責任があります。チームが勝てていなかったところで、並行してオールスターの準備を進めていたので、チームを運営する立場としては申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
──次年度以降の開催というのは?
N:次年度ですが、開催するというのは決まっていますが、それ以外は、まだはっきりとしたことが言えない状態です。来シーズンは男子の『Bリーグ』が始まりますがWJBLと合わせて、「トップリーグのシーズンは秋から春」というカレンダーが定着しています。お正月のオールジャパンが終わった後、今回と同様の時期にオールスターの開催が恒例になればいいなと思います。そうすればメディアで取り上げられることが増え、お客様の中でコアな方はオールスターのハシゴする方も出てくるでしょう。それが、今後につながっていくと考えています。
本来スポーツビジネスは生きていく上では必要がないもの、なので、そこをどう必要と思わせ、好きになってもらい、リピーターとして支えていただけるようになるかが難しいところです。アイドルを、劇場をつくって売り出していくというアプローチに似ていますし、その気持ちがわかりますね(笑)。
女子バスケは裾野が広く、競技人口も多い。毎週どこかで試合をやっていてポテンシャルはあるのに、まだまだ世間での認知度が低いんです。女子バスケの世界では、盛り上げようとして頑張っている人がまだまだいっぱいいます。オールスターや普段の新潟での活動を通して、少しでもそういう人や女子バスケのことを知っていただけたら、みんなが幸せになれるんじゃないかと思いますね。
もともとCDソフトを販売する商社マンだったという長崎さん。「エンターテインメントを売るという意味では同じ」と現職のことを話していたが、新潟の発足から5年、感じてきた手応えが徐々に実になりつつあるという。チームのため、女子バスケのため邁進する多忙な日々にも、やりがいと充実感が溢れていた。
文 山上和也