
富山とバスケをつなぐ架け橋 part3 「地元」
part2「変化」より続く 富山グラウジーズに富山出身の選手は水戸健史しかおらず、ファンとの距離も他の選手とは異なる。 「今日もありました。ジムに行ったら、僕は南砺市出身ですが『私の娘は南砺市に嫁ぎ、その子どもが福野の学...
part2「変化」より続く 富山グラウジーズに富山出身の選手は水戸健史しかおらず、ファンとの距離も他の選手とは異なる。 「今日もありました。ジムに行ったら、僕は南砺市出身ですが『私の娘は南砺市に嫁ぎ、その子どもが福野の学...
part1「就職」より続く 富山グラウジーズに入団し、少しずつプレータイムが増えてきた水戸健史は、同時にプロとしての意識も変化していく。 「大学時代はウエイトトレーニングもせず、ただ練習をこなして帰る…本当にそれだけでし...
富山県で生まれ育った水戸健史は、両親が社会人バスケを楽しんでいたこともあり、物心がつく前からコートにいた。現在34歳、富山グラウジーズ一筋、12シーズンを数える。振り返れば、近畿大学に進んだ4年間以外はず〜っと地元でプレ...
開幕から5ヶ月が経過し、41試合を終えた富山グラウジーズは9勝しか挙げられていなかった。しかし、その9勝目は東地区の首位争いをしていた栃木ブレックスから奪った大金星。そこから富山に変化が見られ始めた。 直近2ヶ月間は勝率...
bjリーグを制するための一つの答えとして、日本人選手の活躍が挙げられる。 コートに立つ5人中最大6割を占めるオンザコート3(3人同時出場可能)を採用するbjリーグだが、日本人が攻守に絡み100%の力を発揮できるチームこそ...
福岡大学 #15 今村優樹
愛知学泉大学 #3 岡田真那美
名古屋学院大学 #37 泉まどか
川崎ブレイブサンダース #21 マティアス・カルファニ
東北学院大学 #20 宮野良
川崎ブレイブサンダース #4 青木保憲
川崎ブレイブサンダース #21 マティアス・カルファニ
札幌学院大学 #9 皆川悠太
川崎ブレイブサンダース #21 マティアス・カルファニ
名古屋学院大学 #37 泉まどか
川崎ブレイブサンダース #21 マティアス・カルファニ
福岡大学 #15 今村優樹
川崎ブレイブサンダース #4 青木保憲
川崎ブレイブサンダース #21 マティアス・カルファニ
信州ブレイブウォリアーズ #19 大崎裕太
東京エクセレンス #11 上松大輝