コンテンツへスキップ

バスケットボールスピリッツ

”日本のバスケをもっとカッコよく”
メニュー
  • ホーム
  • BASKETBALL SPIRITS AWARD 2018-19
  • Best Shot 応募フォーム
  • NEWS一覧
  • Player
  • REPORT PAGE
  • test_modal
  • testqr
  • WJBLオールスターパンフレット 読者プレゼント
  • インナー新着記事リスト
  • ご意見・お問い合せ
  • プライバシーポリシー
  • メッセージの送信が完了致しました。
  • ログイン
    • パスワードリセット
    • プロフィール
  • 一問一答フォーム
  • 人生相談フォーム
  • 会員について
    • 会員登録
  • 特定商取引法に関する表記
  • 私のお宝鑑定団
  • 退会について
  • 運営会社

BASCETBALL SPIRITS(バスケットボールスピリッツ)

FEATURE
B.LEAGUE
W LEAGUE
AKATSUKI FIVE
COLLEGE & SCHOOL
OTHERS
COLUMN
PLAYER

インカレ2016

「俺は絶対に負けない」と言い聞かせてコートに立った (東海大 #3 大矢孝太朗)

「困った時にはオレに任せてくれ」という心の声で優勝に導いたMVP男(筑波大学3年 # 杉浦 佑成選手)

「全然仕事してなかったと思うほど」頼もしかったチームメイト(白鷗大学4年 #8 林 咲希選手)

4年間、怒られて、怒られて成長できた(白鷗大#28川邊亮平・#5川島蓮)

「明日は出られなくなってもいい」という気持ちで打った(青山学院大#24安藤周人)

やはりインカレは特別、ここで戦って得るものは大きい(名古屋経済大学#91松本健児リオン)

インカレは他にはない最高の場所だと思う(早稲田大学#11河合祥樹)

インカレ:筑波大学が大学3冠、インカレ3連覇達成!オールジャパンでの活躍に期待

「この1年、自分の仕事は全うできたと思う」(大東文化大学・#12熊谷航)

インカレ:女子は3度目の挑戦で白鴎大学が初優勝!男子決勝は3年連続同カードとなる筑波大学vs東海大学

インカレ:女子決勝は初優勝を目指す白鴎大学vs東京医療保健大学!関東×東海×関西とバラエティに富んだ男子準々決勝結果

それぞれのリベンジを果たし、インカレ女子は準決勝へ②(早稲田大学 vs 東京医療保健大学)

それぞれのリベンジを果たし、インカレ女子は準決勝へ①(白鴎大学 vs 大阪人間科学大学)

欲を言えばもっともっと粘って勝ちたかった( 仙台大学 #18 中村優斗)

このチームが好きすぎる!(中京大学4年 #6 永井 昭帆選手)

昨年のリベンジを目指して追い込んできた早稲田大学戦(日本経済大学4年 #13 小川 翔吾選手)

ケガをしたことで一層強くなったインカレへの思い(広島大学4年 #13 熊 美里選手)

全部が違った全国レベル(東海大学九州 #4 小澤 愛菜選手)

「必笑」をテーマに笑顔で戦い抜くも初戦敗退…来年こそ1勝を!(徳山大学3年 #19 奥野 友章選手)

この悔しさを忘れずに、次の舞台へ(大阪学院大学4年 #7 澤邉 圭太選手)

投稿ナビゲーション

1 2 次へ »
TAG

 

  • FEATURE
  • B.LEAGUE
  • W LEAGUE
  • AKATSUKI FIVE
  • COLLEGE & SCHOOL
  • OTHERS
  • COLUMN
  • PLAYER

新着記事

デンソーアイリス #8 髙田真希

求道者リツのリバウンド論(後編)

デンソーアイリス #8 髙田真希

求道者リツのリバウンド論(前編)

気持ちで身長差のビハインドを跳ね除け、勝利を引き寄せた秋田ノーザンハピネッツ

茨城ロボッツ 上原和人GM × 元日本代表 伊藤俊亮

東日本大震災から10年 ── 茨城の地でつながるバスケの絆(B.Hope HANDS UP!)(後編)

茨城ロボッツ 上原和人GM × 元日本代表 伊藤俊亮

東日本大震災から10年 ── 茨城の地でつながるバスケの絆(B.Hope HANDS UP!)(前編)

島根スサノオマジック #5 山下泰弘

あたりまえにバスケできることはあたりまえじゃないんだよ(後編)

島根スサノオマジック #5 山下泰弘

あたりまえにバスケできることはあたりまえじゃないんだよ(前編)

石崎巧の連載コラム【404 Not Found】第29回

『サンタクロースをいつまで信じていたかなんてことはたわいもない世間話にもならないくらいのどうでもいいような話だが、それでも俺がいつまでサンタなどという想像上の赤服じーさんを信じていたかと言うとこれは確信を持って言えるが最初から信じてなどいなかった』

アスリートフードマイスターの食卓

照り焼きハンバーグで成長期の身体づくりレシピ

佐賀バルーナーズ #2 レイナルド・ガルシア

地球の裏側からやってきた佐賀のハーデン

人気記事

島根スサノオマジック #5 山下泰弘

あたりまえにバスケできることはあたりまえじゃないんだよ(後編)

石崎巧の連載コラム【404 Not Found】第29回

『サンタクロースをいつまで信じていたかなんてことはたわいもない世間話にもならないくらいのどうでもいいような話だが、それでも俺がいつまでサンタなどという想像上の赤服じーさんを信じていたかと言うとこれは確信を持って言えるが最初から信じてなどいなかった』

島根スサノオマジック #5 山下泰弘

あたりまえにバスケできることはあたりまえじゃないんだよ(前編)

デンソーアイリス #8 髙田真希

求道者リツのリバウンド論(前編)

デンソーアイリス #8 髙田真希

求道者リツのリバウンド論(後編)

気持ちで身長差のビハインドを跳ね除け、勝利を引き寄せた秋田ノーザンハピネッツ

鵜澤潤 引退インタビュー

無念の思いで引退した先人たちの努力と苦労があって「今のBリーグがあることを忘れてはいけない」 part2

2つのボールを追いかける20歳の夏(東海大学2年 津屋一球)

川崎ブレイブサンダース #24 大塚裕土

上を向く矢印 part1

茨城ロボッツ 上原和人GM × 元日本代表 伊藤俊亮

東日本大震災から10年 ── 茨城の地でつながるバスケの絆(B.Hope HANDS UP!)(前編)

 

運営会社 ご意見・お問い合せ プライバシーポリシー

Copyright © 2021 バスケットボールスピリッツ. All Rights Reserved.

Top