憧れの馬場雄大を手本に、2年後のポジションアップを目指す
将来的にはスモールフォワードでのプレーを目指している。だが、最初の2年間は「4番ポジションで活躍できるようにがんばっていきたいです」とフィジカルを鍛えるためにもインサイドで揉まれることを選択する。3年生以降、本格的にポジションアップするためにもハンドリングスキルの必要性を挙げていた。
ポジションアップし、見据える先はBリーグ選手になることだ。1億円プレーヤーも誕生した夢あるプロリーグができたおかげで、大学生にとってはその目標に向かって準備する期間でもある。
「背が高くても、3PシュートだけではBリーグ選手にはなれないと思っています。みんなドリブルやドライブなどなんでもできる選手が多いので、同じようなプレーができるように4年間しっかりがんばっていきたいです」
高校の恩師である片峯聡太先生の出身校というのが筑波大学を選んだ理由である。もう一つ、中学の時に見た筑波大学で活躍する馬場雄大(アルバルク東京)への憧れもあった。「馬場選手のようにドライブができるようになりたいです。OB戦ではマッチアップさせてもらいましたが、全然脚力が違いました」と早くも一緒にバスケをする機会を得て、刺激を受ける。
ほぼ同じ身長であり、筑波大学を通じてポジションアップして行く過程も似ている。「本当に基礎がちゃんとできているかどうかでプレーも違ってくると思います。工夫しないと得点を獲れないことも分かりました」とルーキーズ・トーナメントを通して得た経験を生かし、馬場を手本にしながら思い描く理想像を突き詰めていく。
文・写真 バスケットボールスピリッツ編集部
1 2