── 五十嵐さんの出身校である北陸高校は優れたポイントガードを輩出していることでも知られます。ミスターバスケットボールと言われた佐古賢一さん(日本代表アシスタントコーチ)に始まり、石崎巧(琉球ゴールデンキングス)、西村文男(千葉ジェッツ)、篠山竜青(川崎ブレイブサンダース)、多嶋朝飛(レバンガ北海道)、藤永佳昭(千葉ジェッツ)など今も数多くの選手が活躍中です。
五十嵐 確かにそうですね。まあ、それはたまたまかもしれませんが、僕の場合はやはり佐古さんというすごいポイントガードが先輩にいたので、そこを目標していたのは確かです。また、当時の監督の津田(洋道)さんも僕の身長だとシューティングガードをやっていくのは将来的に厳しいだろうと考えてポイントガードをやらせてくれたんじゃないかと思っています。
── 当時のお2人にはそれぞれ武器がありました。五十嵐さんはスピード、柏木さんはハードなディフェンス。それはご自身でも意識されていましたか?
柏木 ディフェンスはね、なぜかミニバス時代からハードにやっていてそれが普通だと思っていたんですよ。いろんな人から「おまえよくやっていたなあ」と言われるんですけど、自分ではあたりまえのことでした。意識するようになったのは高校に入ってからですね。ガードは前から当たらなきゃいけないと言われていたし、実際試合で前から当たってボールを取ったり、止めたりするうちにディフェンスが楽しくなっていきました。
五十嵐 僕の場合バスケをやる前は陸上の短距離をやっていたので、まあ足は速い方でしたが、バスケで(自分の)速さを意識したことはまったくなかったですね。さっき真介が「北陸高校に速い選手がいる」と話題になってたみたいなことを言いましたが、自分ではそういわれてもピンとこないというか。
柏木 えー!あんなに速かったのに?
五十嵐 自分では全然意識してなかった。
柏木 いや、ちょっとは意識してたでしょ(笑)
五十嵐 ほんとにしてないって!(笑)。意識したのは大学2年になったころかな。ちょうど真介が入ってきた年だけど、そのときコーチだった桜井(康彦)さんに「おまえにはスピードがあるんだからそれを生かしていけ」と言われたんだよね。どんなスポーツでも『速さだけはコーチが教えられないもの』と言うじゃないですか。もし自分にその速さがあるなら武器としていこうと思ったのはそのときです。
── そこからいよいよ五十嵐、柏木のガードコンビの活躍が始まるわけですね。
五十嵐 真介と一緒にプレーするのは楽しかったですよ。
柏木 僕もすごく楽しかったです。
part2「先輩から学んだものの上に自分のスタイルを構築する」へ続く
文 松原貴実
写真 沼田侑悟